| 無線LAN設定−無線LAN端末設定 | 
    
    
      
      
        
          
            本商品に、無線LAN端末の設定をします。 
            本商品では、無線の[登録する無線LAN端末のニックネームエントリ]のパターンを最大32個設定できます。 
            本画面は、本商品に無線LANカード(SC-32NE)が装着されているときに表示されます。 | 
           
          
            | 設定値を選択・入力したあとに[設定]をクリックすると設定内容が反映され、[保存]をクリックすると設定内容が保存されます。 | 
           
          
            |    | 
           
          
            | ■無線LAN端末設定 | 
           
          
            ※ 「Web設定」画面に表示されているボタンについての説明は こちら 
              | 
           
          
            
            
              
                
                  | ※ | 
                  画面の[01〜16][17〜32]をクリックすると[登録する無線LAN端末のニックネームエントリ]の[01〜16][17〜32]を切り替えて表示します。 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      | [登録する無線LAN端末のニックネームエントリ] | 
    
    
      |   | 
    
    
      | <[登録する無線LAN端末のニックネームエントリ]を編集する場合> | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      |   | 
    
    
      | <[登録する無線LAN端末のニックネームエントリ]を削除する場合> | 
    
    
      
      
        
          
             | 
            [登録する無線LAN端末のニックネームエントリ]の中から削除したいエントリ番号行末の[削除]をクリックする | 
           
        
       
       | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      | ■無線LAN端末設定 エントリ編集 | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      | [登録する無線LAN端末のニックネーム編集] | 
    
    
      
      
        
          
            本商品では、登録する無線LAN端末のニックネームを設定できます。
            
              
                
                  | ※ | 
                  複数の[登録する無線LAN端末のニックネームエントリ]を編集する場合には、下記1〜2のあと[前のページへ戻る]をクリックし、[登録する無線LAN端末のニックネームエントリ]で編集したいエントリ番号行末の[編集]をクリックし、続けて設定します。 | 
                 
              
             
              | 
           
          
            | 1. | 
            各項目の設定を下記を参考にして選択・入力する | 
           
          
             | 
            
            
              
                
                    ニックネーム | 
                 
                
                   | 
                  わかりやすいように、無線LAN端末のニックネームを入力します。 | 
                 
                
                   | 
                  任意の名前をキーボードから入力可能な文字で、全角または半角で最大64文字まで入力できます。 | 
                 
                
                   | 
                    | 
                 
              
             
             | 
           
          
             | 
            
            
              
                
                    入力方法 (初期値:MACアドレス指定) | 
                 
                
                  |   | 
                 
                
                  | 
                  
                   | 
                 
                
                    MACアドレス | 
                 
                
                  |   | 
                  (上記の「入力方法」で「MACアドレスで選択」を選択した場合は、「MACアドレス」のプルダウンメニューから選択します。) | 
                 
                
                  |   | 
                  接続中の無線LAN端末のMACアドレスが表示されます。 | 
                 
                
                  |   | 
                    | 
                 
                
                  |    | 
                  (上記の「入力方法」で「MACアドレス指定」を選択した場合は、「MACアドレス」を入力します。) 
                  「MACアドレス」は、半角の0〜9、a〜f、A〜F、:(コロン)が使用できます。 
                  
                    
                      
                        | ※ | 
                        MACアドレスは、2文字ずつコロンで区切って入力してください。 | 
                       
                      
                         | 
                        例) | 
                        MACアドレスが ’xx-xx-xx-xx-xx-xx’の場合は、「xx:xx:xx:xx:xx:xx」と入力します。 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
           
          
            |   | 
           
          
            | 2. | 
            [設定]をクリックする | 
           
          
             | 
              | 
           
        
       
       | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      | ↑ページのトップへ |